ブログ
みんなGW生まれ♪

フランス料理のフルコースでミニパーティーを開いてくれたのですが。
そこで私の初めての「ママ友」になってくれた岳本さん。
ミニパーティーでは私と岳本さんと、もう一人若いママがいましたが
岳本さんと私は年が近いということもあり(笑)
その後1ヵ月検診で再会して以来、岳本さんが産休中に、
お互いを行き来する友達になりました。
岳本さんは5月の4日に昊樹(ひろき)君を出産。
岳本さんもフルタイムで働く忙しい方なため、お仕事に復帰してからはお会いしてないのですが、
毎年この時期になると、メールでお互いの子供の成長報告をしています。
そして私が昨年まで草加に住んでいたときに、
ずっと真緒の面倒を見てくれた松下さん。
真緒が民間の託児所にいたときに、松下さん宅の創至(そうし)君も同じ託児所にいて、
同じ春に同じ公立保育園への転園が決まり、保育園の説明会に行った時にお友達に。
我が家の状況を話すと
「じゃあうちで、夜遅い日と日曜日はまおちゃん見てあげるよ!」と、
真緒の“第二の親”になってくれました。
創至君は真緒の3つ上で、お兄ちゃんと妹のように育ちました。
trunkが夜遅いお客様や土・日・祝日、
果ては娘が病気でも私が仕事を休まず営業できたのも、
松下さんの協力があったからこそできたことなのです。
昨年5月5日に第二子・侑生(ゆうき)ちゃんを出産し、
GW明けから仕事に復帰する松下さんもまた、
フルタイムで働く忙しいお母さんです。
震災があったり不安定な世の中ですが、子供達にはたくましく成長していってほしいと願ってます。


