ブログ
GPS、お願いしますよ!
いやー、もう、GPS、びっくりさせないでよ~。って感じの出来事です。
私がガラケーからスマホに変えたときに、娘にもキッズ・スマホなるものを持たせました。
これがもう、すごい縛りのある携帯で、初期設定では21時を回ると自動的に使用できなくなったり
電話も前もって登録した番号以外はつながないという徹底ぶり。
ゲームしたり、勝手にサイトにつないだりできないから、
面白くなくて全く携帯しようとしない。本末転倒なスマホでありますが・・・・
毎朝「携帯、持った?」とうるさく言って持たせてます。
夏休み中は近くの塾に夏期講習に通ってますが、塾に入室すると、私の携帯に確認メールが届きます。

指紋認証で、画像まで。とても安心です

ところが先日とっくに塾に着いているはずなのに、メールが来ない。えっ


そこで携帯のGPS機能の登場


ちょちょっ




塾に行ってないってこと


・・・・・・・・・・・・とまあ、これがこの機能を初めて使ったのなら本当にパニック起こしてましたが
試しに家に娘がいるときに、どこを指すかやってみたことがあるのです。
するとなんと汐入周辺どころか、都電熊野前付近の隅田川のど真ん中を指したので
「もし本当に拉致・誘拐事件だったら、隅田川の真ん中でドザエモンじゃん

今回もきわどい画像が私に届きました

たぶんまた間違いだろうと思い、念のため塾に電話してみると
「ちゃんと来てますよ~

笑い話、ブログネタ、と思えばまあ、許せますが、本当に行方不明だったら笑い事では済まされませんので。
ぜひ改善のほど、よろしくお願いいたしますm(__)m