カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 皆様に育てていただいてます。《ありがとう》
ブログ
< リアルなウソ | 一覧へ戻る | 髪に良し肌に良し! >
皆様に育てていただいてます。《ありがとう》
土曜日のこと。
M様より5周年のお祝いにと、素敵なお花をいただきました(*^_^*)
ありがとうございました(^-^)/
皆様、『trunk』の意味をご存知ですか?
今日もちょっと長い内容になりますが、どうかお付き合い下さいねm(_ _)m
一般的には旅行カバンの『トランク』
そしてこのブログのタイトルのように『トランクルーム』等のイメージと思います。
実は『trunk』の語源は《大木の幹》
その昔まだ大きな旅行カバンが無い頃、大木の幹をくり抜いてその中に物を詰めて運んでいたことから、そのまま《大きな箱型の旅行カバン》イコール《トランク》になったそうです。
そして我が《trunk》は、たった10坪のこの小さな店が、
『いつかこの土地にしっかりと根を張る、大木の幹になれたらいいね』との願いが込められています。
先月の14日、おかげさまで5周年を迎えたtrunkですが、それから早1ヵ月。
お盆休みを過ぎた頃からしばらく店も暇な毎日でしたが、少し涼しくなった先週半ばからにわかに忙しくなってまいりました。
店が忙しいのは本当にありがたいことですが、こうなると頭が痛いのは娘・真緒です。
親が忙しい時に限って子供は愚図るもの(T_T)
でもそんなときお力を貸して下さるのは、他ならぬお客様達!
金曜日の夜は、パーマ&カラーでご来店のmojo mojoさんが娘の相手を。
土曜日の夜は幼稚園の教員をしていらしたU様に、近くのファミレスへ夕ご飯に連れ出していただきました。
そして日曜日。
いつも個性的(?!)なヘアをオーダーされるT君とフィアンセのY様に、丸1日娘を預かっていただきました。
いつもは誰かしら同じ位のお子さんのいるお宅に預かっていただくため、大人だけの中で1日過ごすのはこの日が初めて。
託児所勤務経験があり、子供向けぬいぐるみ劇団の俳優さんだったT君とY様は大の子供好きということもあり、快く引き受けて下さいました。
朝10時から夜19時まで娘をお願いし、19時からT君のカット。
カット中はY様が塗り絵や積み木で娘の相手をしてくれました。
『まおちゃん、このそばを離れたくないみたいで、結局オリンピックの横の公園とか、ずっとこの周りにいたんですよ』とT君。
葛西の水族館や荒川遊園を予定していたそうですが、娘の希望で“いつもの所”になったようです。
いくら子供好きとはいえ、よその子供を1日中相手をするのは、本当に大変だったと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
終業後、店にはK様よりいただいたアンパンマンの子供用自転車があるのですが
『お母さんと自転車でお出かけしたい』と娘が言うので、何も買い物は無かったのですが、イトーヨーカドーへ。
『お母さんにお花取ってきたの(=^▽^=)』と自転車のカゴを指差したので見てみると、そこには暑さでしおれてカラカラになった花びらが…
『ありがとう(^-^)お兄さん達と取ってきてくれたの?』
『うん!!』
そして上手に自転車を漕ぎ出した娘を見てびっくり!
『お兄ちゃんがやってくれたんだよ』
そうか…T君が真緒に自転車を教えてくれたんだ…………
私は娘とまともに遊んだことがなく、公園の遊具の遊び方を娘に教えてくれたのは植村。
自転車も植村やT君や、預かって下さったお宅の人……………
娘は本当に、皆様に育てていただいているのです。
お客様お一人お一人が、私達のtrunkを、そして娘を育てて下さっている。
本当に感謝!です!
《trunk》がいつか大木の幹になれますよう…………
そして私はtrunkと娘を育てながら、自分も一緒に育てられているのですね。
M様より5周年のお祝いにと、素敵なお花をいただきました(*^_^*)
ありがとうございました(^-^)/
皆様、『trunk』の意味をご存知ですか?
今日もちょっと長い内容になりますが、どうかお付き合い下さいねm(_ _)m
一般的には旅行カバンの『トランク』
そしてこのブログのタイトルのように『トランクルーム』等のイメージと思います。
実は『trunk』の語源は《大木の幹》
その昔まだ大きな旅行カバンが無い頃、大木の幹をくり抜いてその中に物を詰めて運んでいたことから、そのまま《大きな箱型の旅行カバン》イコール《トランク》になったそうです。
そして我が《trunk》は、たった10坪のこの小さな店が、
『いつかこの土地にしっかりと根を張る、大木の幹になれたらいいね』との願いが込められています。
先月の14日、おかげさまで5周年を迎えたtrunkですが、それから早1ヵ月。
お盆休みを過ぎた頃からしばらく店も暇な毎日でしたが、少し涼しくなった先週半ばからにわかに忙しくなってまいりました。
店が忙しいのは本当にありがたいことですが、こうなると頭が痛いのは娘・真緒です。
親が忙しい時に限って子供は愚図るもの(T_T)
でもそんなときお力を貸して下さるのは、他ならぬお客様達!
金曜日の夜は、パーマ&カラーでご来店のmojo mojoさんが娘の相手を。
土曜日の夜は幼稚園の教員をしていらしたU様に、近くのファミレスへ夕ご飯に連れ出していただきました。
そして日曜日。
いつも個性的(?!)なヘアをオーダーされるT君とフィアンセのY様に、丸1日娘を預かっていただきました。
いつもは誰かしら同じ位のお子さんのいるお宅に預かっていただくため、大人だけの中で1日過ごすのはこの日が初めて。
託児所勤務経験があり、子供向けぬいぐるみ劇団の俳優さんだったT君とY様は大の子供好きということもあり、快く引き受けて下さいました。
朝10時から夜19時まで娘をお願いし、19時からT君のカット。
カット中はY様が塗り絵や積み木で娘の相手をしてくれました。
『まおちゃん、このそばを離れたくないみたいで、結局オリンピックの横の公園とか、ずっとこの周りにいたんですよ』とT君。
葛西の水族館や荒川遊園を予定していたそうですが、娘の希望で“いつもの所”になったようです。
いくら子供好きとはいえ、よその子供を1日中相手をするのは、本当に大変だったと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
終業後、店にはK様よりいただいたアンパンマンの子供用自転車があるのですが
『お母さんと自転車でお出かけしたい』と娘が言うので、何も買い物は無かったのですが、イトーヨーカドーへ。
『お母さんにお花取ってきたの(=^▽^=)』と自転車のカゴを指差したので見てみると、そこには暑さでしおれてカラカラになった花びらが…
『ありがとう(^-^)お兄さん達と取ってきてくれたの?』
『うん!!』
そして上手に自転車を漕ぎ出した娘を見てびっくり!
『お兄ちゃんがやってくれたんだよ』
そうか…T君が真緒に自転車を教えてくれたんだ…………
私は娘とまともに遊んだことがなく、公園の遊具の遊び方を娘に教えてくれたのは植村。
自転車も植村やT君や、預かって下さったお宅の人……………
娘は本当に、皆様に育てていただいているのです。
お客様お一人お一人が、私達のtrunkを、そして娘を育てて下さっている。
本当に感謝!です!
《trunk》がいつか大木の幹になれますよう…………
そして私はtrunkと娘を育てながら、自分も一緒に育てられているのですね。
(Hair Studio TRUNK) 2010年9月16日 17:56
< リアルなウソ | 一覧へ戻る | 髪に良し肌に良し! >