カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
最近のエントリー
ブログ 2020年3月
最近の定春くん
(Hair Studio TRUNK)
2020年3月16日 11:17
最強まつ毛美容液・エグータム取り扱い開始しました!
「エグータム」


当店にて取り扱い開始しました

こちらはマツエクサロンでも推奨されている商品です。
マツエクしてる人になぜまつ毛美容液

私、マツエクだから、まつ毛美容液なんかしなくても
ビシビシまつ毛くっつけてるから大丈夫

とおっしゃるあなた。
マツエクは、ご自分のまつ毛が弱ると付けられなくなるんですよ

マツエクの方も、自まつ毛にマスカラの方も
今からしっかり「マツ育」ましょう

ちなみに私は数年前からアイメイク(特にマスカラ)をすると
まぶたが異常に痒くなるので、目の周りはコンシーラーでくま隠しのみ。
アイライナー、マスカラは一切してません。
なので自まつ毛 本当に大事

ご縁があってエグータムの取り扱いができることを一番喜んでるいるのは、
何を隠そうこの私なのです

顔のパーツの中でまつ毛の印象は、かなり重要な役割を持っています。
当店特別価格 ¥6050(税込)のところ
3月末日まで、消費税分がサービスで ¥5500(税込)です。
みなさんにぜひ使って頂きたい

(箱のデザインは著しく私の趣味に反してます


(Hair Studio TRUNK)
2020年3月15日 13:21
ネットスーパーも・・・・
アマゾンも配送に遅れが生じてますが
なんとネットスーパーがパンクしていてビックリ

元々このテの宅配系はフル活用してますが、
手もこんな状態ですし、更に利用したいところでした。
ところが、よく利用する南千住・ライフさんのネットスーパーがパンクの模様

やはり皆さん、人の集まるところに行きたくないのですね

いつ落ち着くのやらコロナ

いやいやきっと、まだ序盤……

(Hair Studio TRUNK)
2020年3月 6日 00:52
腱鞘炎・バネ指のため
とうとうやってきました。
腱鞘炎・バネ指

整形外科にかかっても湿布が出て
「手を使わないように」
いや、それができたら医者にかかりませんて。
で、一昨日の火曜日には、自由が丘にある
「腱鞘炎・バネ指専門」を歌ってる治療院まで足を運びました。
まあ、確かにですよ。
今まで行った整形外科には無い、MRIでもわからない所まで検査できるエコーの機械をお持ちでした。
でも結局、局所的に
コタツの何百倍だか何万倍だかの赤外線を照射できるという機械を
一箇所に10数秒当てて治療が終了。
指サポーターを巻かれて
「使わないように」で、お終い。
保険外治療なので結構な出費です。
その上、自由が丘まで行ったついでと、
自由が丘で有名なケーキ屋さん「モンブラン」で雛ケーキを買って帰るという。これまた散財。
(↑これは自己の浪費癖ですが)
本当に困ったなぁ。
どこかいいお医者さん、いないかなぁ。
と、インスタで呟いてみたところ。
親切なフォロワー様が駒込にあるリウマチ科専門の整形外科を紹介して下さいました

昨日の水曜日は幸か不幸か、私の予約が入ってなかったため
(↑それはそれで恥ずかしい


早速駒込まで行ってまいりました。
先生は歯に絹着せぬタイプの先生で、「優しさ」だけを求める人には向かないかもしれません。
でも的確に診断して下さり、信用できる先生だと思います。
以前ステロイド注射をした時に全く効果が無く
痛い思いをしただけで終わった話をしたら
「それはその医者の薬の調合と腕が下手くそなだけ」と バッサリ!
そして
「手の状態から10本、全部の指に注射したいところだけど
ステロイドはね、我々医者もあんまり使いたく無いものなんだよ、強いから。
まず今 一番酷い中指から。
2週間後に別の指かな。」
で、中指の付け根にグサッと注射してきました。
痛いのなんの

あとは日頃の「グーパー体操」を教えて下さり
日常的に腱鞘炎やバネ指にならないように指導して下さいました。
グーパー体操は、1時間毎に手を頭より上に上げて
グーパーグーパー20回するだけ。
手はいつも下げている状態なので、血液や水分も下がって
指先にたまり、浮腫のだそうです。
それがバネ指の原因かになるのだとか。
どこの整形外科でも治療院でも言われたこと無かったですね。
些細な事かもしれませんが、腱鞘炎も日常的に起きるなので
こういう対処法を教えて頂けるのは本当にありがたいです。
さてこんな状態なので、シャンプーやマッサージに力が入らず
お客様にご迷惑をおかけしますが、どうぞお許しください
今回私がお世話になった整形外科は、駒込の
「おおつき整形外科リウマチ科」です。
整形外科をお探しの方はぜひ。
|
(Hair Studio TRUNK)
2020年3月 5日 00:32
(ちょっと大人になった)まおちゃん語録
小さい頃に比べて、店に来るのを嫌がる娘。
バイト代払うから・・・・などと頼んでも
「えー、ヤダ」
そんなにイヤ?なんで?
「イヤに決まってるよ!
“混ぜるな危険”が揃うんだから!!」
混ぜるな危険=植村・ホシノ

(その目つきやめなさいって


(Hair Studio TRUNK)
2020年3月 1日 00:18
助っ人まおちゃん
忙しい日だけ娘に助っ人に来てもらうことにしました。
無愛想で恐縮ですが、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

(なんて顔してんだ

(Hair Studio TRUNK)
2020年3月 1日 00:09
1