カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
最近のエントリー
ブログ 2017年6月
New Bicycle!
長年働いてもらった自転車がリタイアしました・・・・
だって・・・・・・
見て、これ。
ホシノさん、すごいの乗ってるね~ とか
サドルだけでもとりかえられるよ~ とか
美容室なのにボロい自転車留めてると、カッコ悪いのなんのって
でもね、パソコン買ったりなんだかんだ出費が多くて、ずっと後回しだったんです
でもようやくnew bicycle、購入しましたよー
チャイルドシートはもういらないのですが、これがあると荷物が積みやすいので
無駄かとも思いましたがあえて付けてもらいました。
それにチャイルドシートが無くなっちゃうの、ちょっと寂しくて・・・・・
届いたら早速 「乗ってもいい」 と、まおちゃん。
本当にチャイルドシートが似合わないことったら
でもこの晩、後ろに乗せて帰りました。
ああ、重かった
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月30日 01:22
まだ働けるよ
このスタンド式掃除機。シャープ製。
もうかれこれ16~7年前に購入した、サイクロン掃除機の初期のもの。
何年くらい使い続けただろうか。
スタンド式はその後コードレス・タイプが普及し、
我が家にもエレクトロラックス社のおしゃれなコードレス掃除機がやってきた。
右のオレンジのがそれ。
吸引力はサイクロンにかなわないものの、そのおしゃれさと手軽さで
我が家の一番手は、エレクトロラックス社のコードレスに代わっていった。
その後はスタンド式だけでは細かいところに掃除が行き届かないため
キャニスター式も新しくし、今度はダイソンがやってきた。
もう、シャープのスタンド式は使わなくなり、植村が、「使わないなら俺が使うよ」と持って行った。
そしてはっきり言って、この掃除機の存在を忘れていた。
先週。
「クミさん。これ、処分していいかな。指圧でお客さん来た時見栄え悪いからさ・・・」
なぁんだ、まだあったの?とっくに処分したと思ってたのに。
「いやさ、まだ動くんだけど。どうにも見栄えが悪くて。店で使う?これならもう髪の毛吸って壊れても、問題ないでしょ?」
うん。そうだねぇ・・・
植村の所に何年もあったから、一度も拭いてもらえなくて真っ黒で・・・・
フィルターもカップも、埃で真っ白だ・・・・
あげたんだから、仕方ないけど・・・・
(ご苦労様。ありがとね・・・・)
心の中でそう思い、マイペットで拭いてあげた。ふと見ると、2000年製。ミリと同い年だ。
思い出した・・・・・
ミリを飼いだして猫の毛がすごく抜けて、手軽に掃除機をかけたいと、このスタンド式を買ったんだっけ・・・
よく働いてくれて重宝してたのに、存在すら忘れていた。
スイッチを入れてみたらギュイーンと音を立てて、埃や髪の毛を吸っていく。
まるで 「まだ働けるよ」 と言っているかのように。
そしてシャープのスタンド式サイクロン掃除機は、今また再び我が家の一番手になった。
最近腰痛がひどい私には、ダイソンのキャニスター掃除機より役に立ってくれている。
これからもミリと私のそばで、元気に働いてもらおうと思う。
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月29日 19:11
「記録」じゃん!!
先日ブログをまとめて上げたら「それはブログじゃない、ただの記録だ」と言われたので
そんな投稿しましたが・・・・・
で、改めて、ブログってなんぞ? と思い。
ハイ、ウィキペディア参照
「ブログは、狭義にはworld wide web上のウェブページのURLとともに
覚え書きや評論などを加えて記録(ログ)しているウェブサイトの一種である」
って、ほらやっぱり
おーい、ウエムラさーん 記録ですよ、記録
さあこれで思いっ切り「記録」、上げますよー
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月29日 18:30
遅ればせながら・2 (ハッピーバースデー!)
今年はインスタでよく見る
ちゅーるちゅーるチャオちゅーるで、ハッピーバースデーのお絵かき、
してみましたヨ
最近は歯槽膿漏でよだれを垂らし、かなり異臭を放っていますが・・・・・
シロコの分まで元気で長生きするんだよ ミリ
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月28日 18:31
遅ればせながら・1 (父の日・母の日)
母の日にカーネーション
お母様より、九つ年上ですから
おばあちゃん、って言われなかっただけ、感謝
そして父の日に、植村にチョコレート
「父・・・・・かぁ・・・・・・」
21のコに父って言われちゃ・・・・・
予防線張られたかな
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月28日 18:05
無駄な労力
今日もどんよりとした梅雨空。
天気予報で蒸し暑くなると言っていたので娘に薄着で登校させたら、、窓を開けると意外にヒンヤリ・・・
だいじょうぶかなぁ、寒くないかな・・・と、相変わらずの過保護です
昨夜は私のプロフィールにもありますが、趣味の模様替えをしました。
ちなみに前回は一週間前。おいおい、一週間で変えちゃうの
そうですだから休みに全然体が休まらなくて、ずっと疲れを引きずってしまう。自業自得です
前回は風水にのっとって、娘が勉強に集中できると言われる方角の、北向きの机に配置。
それに伴いブックラックやらパソコンデスクやらも移動するため、ソファと定春のケージ以外はほぼ移動。
でも北に机を配置すると、若干ラック類が点在する配置にしかできず・・・・・
お片付け下手のまおちゃん。
家具が点在してしまうとさらに散らかしがちに・・・
で、ゆうべは考えた末、一か月くらい前のレイアウトに戻りました
ホント、無駄な労力
その時間で他のことやったほうが、もっと家が片付くのにね
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月27日 09:09
燃え尽き症候群的な・・・・
ムシ~っと、梅雨らしいお天気です。カビ対策、しっかりしないといけませんね。
新ホームページが完成して数ヶ月過ぎましたが、実は修正箇所があちこちございまして・・・m(__)m
こちらの担当は植村ですが、完成するまでにかなり力を入れていたため
「ねえ、チームラボに早く言ってよ。コメントも入れられないし。直してもらうところいっぱい」
「いやさぁ、なんか完成しちゃったら、もう余力残ってなくて・・・・」
・・・・・わかるけどさ、お願いしますよ。
もともとブログだってスマホで上げられるようにかけあってくれるはずだったのに、
仕方なくこうやってパソコン使って苦手な作業してるんだからさ。
燃え尽き症候群的な感じなんでしょうが・・・・
インスタグラムも私になっちゃったし。
こっちは老眼の強度上げて頑張ってるのに
うちの若い人たち、ホント年寄りに仕事の負担増やしてばかりで困りますわ
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月26日 09:31
おしゃれだけど・・・
先日ご来店のS様。新・ホームページについてのご感想・・・
「おしゃれですよね・・・おしゃれなんですけど・・・・」
ええ、わかります。
古臭くても、リニューアル前のホームページが懐かしく、あれがまた見たいと・・・
私もね、思ってます。
本当にもう二度と、茶のバックに白い文字のページを見ることができないなんて・・・・
こうして打ち込んでる文面が、いつかまたあの画面にもどれるような、
そんな気がしてならない自分がここにいます。
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月25日 01:22
信玄餅の正しい食べ方
当たり前のことですが、家にパソコンがあると便利です
おかげさまで昨日の土曜日は、オープン来最高一日来客数となりました。
本日日曜日は午前中に余裕がございますので、お早めにご連絡お待ちしております。
先日友人から信玄餅をお土産に頂きまして。
さあみんなで食べようか、と広げましたところ。
「信玄餅の正しい食べ方、知ってる?」と植村が。
???
いやー、蓋開けて、黒蜜かけるんじゃないの?
「違うんだなー まず、ビニール開けるでしょ?」
うんうん。
「で、こうしちゃうじゃん」
うんうん。
「正解は、カップをひっくり返して・・・・・」
うんうん。
「黒蜜かける」
うんうん。
「で、ビニールで包んで黒蜜をからませる」
うんうん。
「ビニールを広げてハイ、できあがり~」
皆さんご存知でした?
いやね、たったこんなくだらない話題のために、画像何枚も撮って圧縮かけて、
文章の間に挟む労力のかかることったら
次からは画像の少なくて済む話にしようっと
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月25日 00:27
フルーツパーラー・ゴトー
先々週の火曜日と今週の火曜日に、雑誌等によく紹介される浅草の「フルーツパーラー・ゴトー」さんに行ってきました。
先々週はふじっくらんど氏と、年に一度の鰻会で、まずは浅草の「やっこ」さんという、老舗の鰻屋さんへ。
この日は「鰻一匹」というコースを注文しました。やっぱり鰻、美味しいわぁ
その後、浅草寺の仲見世通りをぶらぶらし、本題の「フルーツパーラー・ゴトー」さんへ
話題のフルーツサンドを目指してレッツゴー
ところが時すでに遅し
ちょうど訪れた数日前に、雑誌・Hanakoの「フルーツだいすき」という特集に掲載されたせいか
ウェイティングに何組かのマダムたちが並んでいて、お目当てのフルーツサンドは終了
そこでいただいたのが、季節のフルーツのパフェと、2種類のキウイのパフェ。
しかし・・・・・・
フルーツサンドに未練タラタラのホシノ。
あきらめきれずに今週の火曜日の休みにリベンジ
オープン15分前に並び、念願のフルーツサンドを注文することができました
この日は奮発して、「太陽のたまごのパフェ」と「マスクメロンのパフェ」も注文。
太陽のたまごとは、マンゴーの中でも最高級の品種で、なんとパフェなのに¥3000とぶっ飛ぶお値段WW
思いっ切り散財したので、現在節約生活中
(Hair Studio TRUNK) 2017年6月23日 16:49