カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
最近のエントリー
ブログ 2017年5月
迎賓館・赤坂離宮
29日の月曜日は、娘の振替休日を利用してTRUNK、社会科見学へ。
植村に予約してもらい、迎賓館・赤坂離宮に行ってきました。
館内撮影禁止なので外の画像ばかりですが、ご覧くださいまし
本当は上田に感性を磨いてもらおうと立てた企画でしたが、体調不良で欠席
前日運動会だった娘も私にも、体力的にハードな企画でしたが・・・
行ってよかった素晴らしかったです
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月31日 03:23
運動会のお弁当
お弁当を作らなければいけないのに、
寝坊して起きたのがなんと娘をおくり出す1時間前キャー
とるものも取り合えず、とにかくお弁当作らなくっちゃ
今回娘のリクエストは、サンエックスのキャラ、「すみっコぐらし」
なんか巷で流行ってるんですってね
中でも好きなのが「とんかつ」ってキャラらしい・・・
パーツがシンプルなのでなんとか間に合いましたが・・・・
ああ、びっくりした・・・・
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月31日 02:57
ドラマチック!汐入小運動会
今年も応援団に志願し、一か月前から毎朝7時半に登校し練習に励みました。
6年生になったら、応援団長になるのが夢なのですって
徒競走は運悪くじゃんけんに負けて、四人中一番のアウトコース・スタート
人生初の三位にガッカリ
そして午前の部のラス1。
汐入小では代々5年生が「汐入ソーラン」という、オリジナルソーラン節のダンスを披露します。
古いところで一世風靡セピアの「前略・道の上から」みたいな曲です
公開練習のとき見に行ってあげられなかったのですが
練習を見たママ友から「まおちゃんのソーラン、すごい上手いよかっこいい」
と言われ、わくわくして見ました
親バカですが、本当に周りの子より上手くて(笑)動画でお見せしたかったですね~
画像、周りの子がわからないように拡大して切っているため
画質が荒くてすみませんm(__)m
娘の赤組が午前からずっと白組に30点以上差をつけて勝っていて
午後の部からの騎馬戦も赤組が圧勝まおちゃん、馬上です
一年生から一度も自分の組が勝ったことのない娘。今年は勝てそうじゃない
そしてラストは高学年リレー
レースは赤白2人づつの4コースで、4年~6年までの各クラスの俊足代表
男女2名づつが混合で走ります。
ちなみにまおちゃん、補欠です。
リレーより応援団をやりたい我が子にとっては、ちょうどいいポジション
スタートから白が優勢で進む展開。でも赤も負けてない
抜きつ抜かれつのハラハラの展開に会場もやんややんやで湧き上がる
一位・白 二位・赤 三位・白 四位・赤 これで迎えるアンカー
一位と二位の差は到底うまらずぶっちぎりの一位・白でゴール
そのまま二位が赤。
そして三位、四位
一番後ろを走る赤のアンカーが速い追いつく抜く
ところがカーブで白を抜こうとした瞬間・・・・・
・・・・転んでしまった・・・・・
一瞬、わあっと、会場全体に悲鳴にも似た生徒たちと保護者たちの声が響き・・・
その後すぐ娘たち応援団のメンバーが、拍手と精一杯の応援歌を歌い続け・・・
私はもう、そのアンカーの子の親でも知り合いでもないのに涙・涙
結果発表。
それまで大差で勝っていた赤組でしたが、リレーの大逆転で白組優勝。
その差わずか8点差・・・・
赤組応援団の団長が号泣する・・・
団長のお母さんと思われるひとが、我が子に向かって「泣くな!」と叫ぶ・・・、
団員の女の子たちも手で顔を覆って泣いている・・・
そして当然のごとく、日本一の泣き虫母さんの私も泣く・・・・
ところが・・・・娘が泣かない。
必死に涙が出るのをこらえてる・・・・・
あとで聞いたら、
「みんな泣いてて、団長も泣きたいのに、お母さんに泣くなって言われて我慢してて
自分が泣いちゃいけないと思って我慢した」
そうか・・・・そうだね・・・偉かったね、真緒。
最近は、お母さんの方が娘にいろいろ教わるようになりました・・・・
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月31日 00:44
泣き虫まおちゃん
「多摩川にすてられたミーコ」という本を読んで号泣する真緒
タイトルからして絶対泣くんだからやめときゃいいのに。
さすが「日本一の泣き虫母さん」の娘。
よく泣きます(笑)
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月31日 00:28
甘いお土産
何よりパソコンが店と家で兼用というのがいけません
近々家にパソコンを購入する予定ですが、ほんっと薄給なので
経費で買ってくれないかなぁ
ついつい更新が億劫になり、もたもたしている間に
おいしいお土産をいただいたお礼もすっかり遅れ・・・申し訳ありませんでしたm(__)m
Y様より、歌舞伎座の鯛焼きをいただきました。
「めでたいやき」という歌舞伎座の名物で、中に紅白のお餅が入ってます。
なかなか購入が難しいそうです。
嬉しくて一気に食べてしまったので、餅の画像が無くてすみませんm(__)m
Y様、いつもありがとうございます。とても美味しかったです
そして一年ぶりに来店した、私の幼馴染のT。
可愛いクリスピークリームドーナツのセットを片手にやってきました。
美容師の友達がいるとは思えない不精なやつで(笑)
たまたま同窓会の知らせで連絡したら、そんなのどーでもいいからアタマなんとかしてって。
お土産はいいから、もっとマメにアタマやりに来てって言いました(笑)
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月30日 23:46
国営ひたち海浜公園に行って来ました!
お休みすることに決めてます。
娘も私も家でのんびりしたかったのですが、約一名が
「どこかに出かけないと俺がストレスで崩壊する」とのたまい。
「勝手に崩壊してろボケ」と、娘が激しく抗議
が・・・・
残る三人が三十路をとうに過ぎたおぼっちゃんにつきあうこととなりました
もともとは潮干狩りに行く予定でしたが、汐の関係だかなんだかで
この5日に潮干狩りができず。さて、どうしよう
そこで候補に挙がったのが、「死ぬまでに行きたい世界の絶景百選」に選ばれた
国営ひたち海浜公園の「ネモフィラ・ハーモニー」
GW、混雑は覚悟の上で、南千住を朝6時に出発
しかし・・・・・
そんなんじゃ全然甘かった
高速の出口手前から大渋滞
ここからひたち海浜公園まですぐそこなのに、全く車が動かない
いったい入場までにどれだけ時間がかかっただろうか・・・
でも。。
着いてみればそこは、青い空に続く青い花の絨毯が眼下に広がる絶景
素晴らしい景色でした
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月10日 19:25
オーロール、閉店
TRUNKの並び、老舗のパン屋さん「オーロール」さんが、
4月29日をもって閉店いたしました。
ご主人、お若く見えますが、もう70を過ぎているのですって。
毎日川口市から三ノ輪まで車で通勤し、
出勤してからの拘束時間が15時間にも及ぶそうで。
もう、体がもたない・・・と。
大好きだった卵サンドとスパゲッティロール。
この味がもう食べられないなんて・・・・
涙、涙でお別れしました。
創業40年。
お疲れさまでした。
(Hair Studio TRUNK) 2017年5月 4日 18:32
1